トップ > レベル別迷惑サイト例 > 文字が読みづらい

文字が読みづらい

スポンサード リンク
テキストが重要な要素であるホームページにおいて、文字が読みづらいというのは致命的な問題です。
ただ単に文字が読みづらいと言っても、色々な要因があります。

・文字が小さすぎる
・文字色がやたらとカラフル
・背景色と文字色が似ている
・文字色がパステル系

重複しているものもありますが、こんなところですね。
要は、文字サイズと文字色・背景色が問題なのです。

文字が小さすぎるというのは、具体的に言うと9pt未満・12px未満の大きさです。
ちょっとサンプルを表示してみます。

文字サイズは7ptです。東京特許許可局局長
文字サイズは8ptです。東京特許許可局局長
文字サイズは9ptです。東京特許許可局局長
文字サイズは10ptです。東京特許許可局局長
文字サイズは9pxです。東京特許許可局局長
文字サイズは10pxです。東京特許許可局局長
文字サイズは11pxです。東京特許許可局局長
文字サイズは12pxです。東京特許許可局局長

いかがでしょうか。
7pt、9pxは明らかに小さすぎますね。
これでは文字が潰れてしまいます。

8pt、10px、11pxは一応読めますが、行間が狭かったりすると結構読みにくいですね。

9pt、10pt、12pxは特に問題はないかと思います。
それでも、行間は広めに設定した方が良いです。

あとは色についてですが、やたらとカラフルな文字は目がチカチカして負担を与えてしまう恐れがあります。

また、背景色と文字色が似ている場合、文字をはっきりと認識する事が難しくなってしまします。
たまに見かけるのが、文字色をパステルカラーにしているサイトです。
サイトカラーにあわせて可愛らしくしているのはわかるのですが、薄くて読みづらい事が多いです。

やはり文字色と背景色は一定以上のコントラストが必要だと言えます。

以下サンプルです。

文字が小さすぎるというのは、具体的に言うと9pt未満・12px未満の大きさです。

やたらとカラフル文字は目がチカチカして負担を与えてしまう恐れがあります。

背景色と文字色が似ている場合、文字をはっきりと認識する事が難しくなってしまします。

たまに見かけるのが、文字色をパステルカラーにしているサイトです。